出展社×自治体の取組事例

前回(2023年)出展社×自治体の取組事例

自治体・公共Weekには、自治体との取組事例をもつ企業が多数出展しています。
本展にご来場いただくことで、他自治体の取組事例を知ることや、気になる製品・サービスについて出展社に直接相談したり、
デモを体験することができます。下記にその一部をご紹介いたします!

北海道地方


北海道留萌市

道の駅施設を単年度ごとのレンタルで増設!

ムービングハウスを単年度ごとの契約でレンタル使用。道の駅の直売所、休憩所として活用いただいています。また、内装は自由が効く設計の為、用途の変更にも対応できます。

北海道厚岸町

市街地に出没するエゾシカ対策にICT活用

エゾシカによる牧草地の食害、市街地での被害対策のため、「クラウドまるみえホカクン」を導入し、一度に複数頭の捕獲をおこない、ジビエの利活用につなげています。

北海道枝幸町

データ放送を活用した自治体情報配信

コミュニティチャンネルのデータ放送を活用し、豊富な防災情報に加え、ごみ出し情報、ピンポイント天気、病院診療カレンダー等、地域の生活情報を配信しています。

北海道喜茂別町

ワクチンケアを活用した小児予防接種DX化

接種記録をリアルタイムにデジタルデータ化し、行政・保護者・医療機関の3者でデータの共有が可能。それにより予防接種事業全体の省力化、及びプロセス効率化を図ります。

北海道京極町

ワクチンケアを活用した小児予防接種DX化

接種記録をリアルタイムにデジタルデータ化し、行政・保護者・医療機関の3者でデータの共有が可能。それにより予防接種事業全体の省力化、及びプロセス効率化を図ります。

北海道俱知安町

ワクチンケアを活用した小児予防接種DX化

接種記録をリアルタイムにデジタルデータ化し、行政・保護者・医療機関の3者でデータの共有が可能。それにより予防接種事業全体の省力化、及びプロセス効率化を図ります。

北海道沼田町

膨大な移動距離をICT・IoTで効率化

ワナ見回りのため、朝夕200kmの移動に一日の大半の時間がかかりましたが、「ほかパト」の導入によって効率化したことで捕獲数を増やし、被害軽減につなげています。

北海道沼田町

地方進出を検討する企業への相談会を実施

産業振興と雇用の場の創出のため、道外企業へ独自の手法でアプローチ。地方進出を検討する複数の企業へ、オンラインでのプレゼン・相談会を実施。

北海道むかわ町

テレビを活用した自治体情報配信

北海道テレビ放送(HTB)のデータ放送画面から、豊富な防災情報に加え、ごみ出し情報、ピンポイント天気、医療機関のお知らせ等、地域の生活情報を配信しています。

東北地方


青森県むつ市川内町

ドローン巡回警備とAIによる不審船検知

夜間の港湾警備のため、漁港上空でのドローンによる巡回飛行中の赤外線カメラ撮影と、撮影映像からの不審船検出、自動通報システムの運用パターンを検証しました。

青森県中泊町

全庁業務可視化を短期間に職員主導で実現

中泊町は働き方改革や業務標準化の元になる業務手順書を作成するためにiGrafx/BPR+を導入し、職員主導で短期間に全業務を可視化しました。

青森県三戸郡五戸町

災害発生時のドローン救急物資配送を実証

災害発生時の救急物資配送を想定し、五戸町の指定避難所2か所を経由した長距離のドローンによる救急物資の配送を検証しました。

岩手県下閉伊郡岩泉町

岩手県中山間地域におけるドローン活用支援

ローンによる活力ある中山間地域まちづくりの実現に向けて物流システムの構築ならびに森林資源の把握方法の検討、ドローンの担い手育成などの普及啓発活動を実施

宮城県石巻市

地方創生PRG キズナファンタジア

宮城県石巻市を舞台にした地方創生RPG。魔法師の少年ピーノと石巻の少女ラヴィンが織りなす優しい涙の物語を通して、石巻について遊びながら学べるゲームアプリです。

宮城県石巻市

地方創生すごろくアプリ(仮)

宮城県石巻市を舞台にアプリで旅をする地方創生すごろくアプリです。実在する観光名所や特産品など石巻について知ることができるゲームアプリです。(開発協力依頼中)

宮城県加美郡加美町

ドローンによる地方創生パートナーシップ

観光・防災・農業・教育など幅広い分野における行政課題の解決から地域の持続的発展に繋げることを目的とし、ドローンとAI/IoTを活用した地方創生戦略を展開します。

宮城県黒川郡大郷町

過疎地域にて処方薬のドローン配送を検証

過疎地域における交通手段や身体的理由による通院困難者の課題を解消するため、オンライン診療と処方薬のドローン配送について実用性を検証しました。

宮城県黒川郡大郷町

河川上空のドローン飛行利活用を検証

河川上空の利活用として、配送や災害対策で活用する飛行ルートや実証実験のテストフィールドへの実用性検証のため、上空LTE回線を利用した長距離飛行を実施しました。

秋田県由利本荘市

LGWANから直接Office365利用

LGWAN環境から直接Office 365利用を実現した由利本荘市モデル。A10 Thunder CFW で「三層分離」を維持しながら快適かつ安全な利用を実現

山形県寒河江市

自治体DXの一環で議事録作成を効率化!

様々な部門で議事録作成に時間がかかっていた。8つの製品から文字起こし精度や使いやすさの観点で比較しスマート書記を導入。議事録作成時間を圧倒的に削減。

山形県東田川郡庄内町

子育て支援金の受取方法にATM受取が採用

「エネルギー・物価高騰に伴う子育て世帯支援事業」で銀行口座を介さず現金を受取ることができる「LINEで申請、セブン銀行ATMで受取」のスキームを採用しました。

福島県会津若松市

スマートシティ市民理解促進業務委託

スマートシティへの市民理解促進を目的とし、スマートシティサポーター制度、リビングラボ制度の構築・運用やデジタルコミュニケーションツールの試行運用・評価を行った。

福島県会津坂下町

地元猟友会と連携し、チームで捕獲活動

鳥獣被害対策実施隊を地元猟友会と連携し、捕獲活動に取り組んでいます。高齢のメンバーの見回り負担を軽減すべく「ほかパト」を導入し、捕獲活動をおこなっています。

福島県磐梯町

ワナの見廻り効率化で省力化と経費削減

鳥獣被害対策の一環として、捕獲ワナの作動をメールで通知するシステム「ほかパト」を導入し、ワナの見回りにかかる負担の軽減と、経費の削減につなげています。

福島県磐梯町

磐梯町のヨコ展開による”dx”の取組み

「ペーパーレス化に関する包括協定」(令和2年6月)を締結し、議会運営を皮切りに、教育委員会、農業委員会、介護認定審査会など総合的な活用に広がっています。

福島県磐梯町

全国初!全住民向けのメンタルヘルスケア

「周りに知られたくない」という気持ちが働きやすいメンタル不調を解決するため、オンラインで気軽に無料で何度でも相談できる環境を用意し、住民の健康増進につなげます。

関東地方


茨城県取手市

官民学の連携協定で「デモテック」を推進

産官学四者による「デモテック」連携協定を締結(令和2年7月)し、議会のペーパーレス化や委員会の会議、採決のオンライン化を実施。議会の災害対応にも活用しています。

茨城県鉾田市

小学校の統合に伴って学童施設を整備

定員不足解消の為、移設可能なムービングハウスで放課後学童クラブを導入していただきました。将来児童数が減少し、不要になった際には用途を変更し施設を移設する予定。

茨城県境町

災害時の備蓄にもなるホテルを建設!

災害時支援にも活用でき、平常時も利用できる備蓄として、計32ユニットを利用したホテルを建設。現場工事とユニットの製造を同時並行で行い、工期を大幅に短縮しました。

茨城県東海村

【出産・子育て応援交付金】のご活用事例

令和5年度より出産・子育て応援ギフトとして支給。子育てに特化した利用用途として、おむつやミルクの購入、タクシー移動費や産後ケア施設利用料などがある。

群馬県安中市

デジタルを活用して、地域課題を解決!!

窓口業務において難聴の方や外国人住民の方との円滑なコミュニケーションを実現するKOTOBALを導入。デジタル化の好事例としてDigi田甲子園の県代表に選出された

群馬県前橋市 未来創造部交通政策課

市内バス交通活性化へ向けたバス停づくり

JR前橋駅前バスロータリ―で、市内バス事業者6社の情報を統合しのりば6か所の発着状況をわかり易く配信する総合案内用デジタルサイネージを運用しています。

埼玉県 環境部 温暖化対策課

 「さいたま打ち水大作戦」

埼玉県の主催する打ち水大作戦において、打ち水の冷却効果を可視化して参加者に見ていただくため、当社所有のサーモグラフィーを提供しています。

埼玉県入間市

窓口でのコミュニケーションのサポート

アクリルパネルとマスクで「聴こえにくい」と来庁者様からお声があっていた窓口。comuoonの導入によりスムーズでストレスのないコミュニケーションが実現しました。

埼玉県さいたま市

生活価格高騰による緊急支援給付金事務対応

「緊急支援給付金」の事務運用を一括管理。申請確認書作製、発送、受付審査、問い合わせ対応、データ登録等、進捗ステータス共有システムを用いワンストップでサービス提供

埼玉県さいたま市

さいたま市RPG

埼玉県さいたま市を舞台にしたファンタジーRPG。市内の歴史・地理・産業・名産などがゲーム中に多く登場し、ゲームを通じた「楽しい郷土理解」を目的としたゲーム。

埼玉県小鹿野町

グリーンスローモビリティの導入をサポート

2023年2月に埼玉県小鹿野町でJAFが導入の業務支援(事前の走行ルート確認やドライバー講習の実施等)をおこなうグリーンスローモビリティの実証運行を実施。

埼玉県小川町 上下水道課

下水道施設における水中ドローンの活用

最終沈殿池内と撹拌機の確認を潜水士の代わりに、水中ドローンで確認する実証実験を実施。安全かつ簡単に確認。他、埼玉県宮代町(配水池)等で実証実験を実施。

埼玉県秩父郡長瀞町

低コストで簡単に情報共有ができる戸別放送

簡易無線機を送信機にして放送、それを各ご家庭や職場ごとに受信できるシステムです。電源が入っていなくても大音量で強制的に受信させる緊急放送モードを装備しています。

千葉県市原市

所有者探索業務のコストを大幅軽減!

所有者不明の土地・所有者の所在把握が難しい土地に起因して起こる様々な問題に対して、誰でも簡単に使えるシステムで所有者探索の人的・経済的・時間的負担を大幅に軽減。

千葉県 松戸市

出産・子育て応援給付金事業

妊娠・出産時の現金給付に係る事務運用を区役所庁舎内にて一元管理(申請書類・アンケート発送、受付審査、データ入力、コールセンター、来庁者問合わせ対応)

千葉県一宮町

防災情報配信システムのデジタル化

多岐に渡る情報伝達手段に対する配信時間の削減、効率化の実現。防災アプリを導入、情報伝達手段の多重化。
住民サービスの向上を目指し一斉配信システムの導入。

東京都

SNSと写真を活用した地域創生

日本最大級の写真好きコミュニティー「東京カメラ部」を活用し、まだ知られていない地元の魅力を発掘し、磨き、世界中に発信し、より多くの方に来てもらえる取り組みを実施。

東京都江戸川区 児童相談所

音声認識AIで職員の電話応対をサポート

通話のテキスト化や要約、通話に応じた適切な情報表示などにより職員をサポート。児童相談所の業務効率化や情報共有を迅速化し、子どもと向き合う時間を生み出しました。

東京都渋谷区

出産助成金給付に係る実証実験

渋谷区ハッピーマザー出産助成金について、渋谷区LINE公式アカウントから受給申請を行い、セブン銀行ATMから現金で受け取れるサービスの実証実験を開始しました。

東京都台東区

区内店舗の買物レシートで子育て世帯を応援

指定店舗で買物したレシートとアンケート回答で景品が当たる!アンケート内容は自治体職員様の意見を反映。レシートデータとアンケート回答結果を納品可能。

東京都豊島区

音楽で地域をつなぐ為の人材育成講座を開催

豊島区制90周年を機に、官民連携の音楽の街づくりプロジェクト「としまミュージックサークル」を立上げ、音楽で地域をつなぐ人材を育成する講座を企画制作した事例です。

東京都港区

指定管理で港区の産業振興を盛り上げる

指定管理者の構成団体として港区立産業振興センターを運営しております。最新の技術や情報を提供する未来発展型の産業振興拠点です。ぜひお越しください。

東京都八王子市

AIチャットボットで行政サービスもDX

市のPRキャラクター「はっちお〜じ」をアイコンにしたチャットボットをホームページやLINE公式アカウントに設置し、市税に関する問い合わせに自動応答。

東京都町田市

東日本14市町の自治体と協定を締結!

業界初の使い捨てコンタクトレンズ空ケースの回収活動「アイシティ ecoプロジェクト」として、現在全国35ヶ所の自治体と協定を締結し、環境保全に取り組んでいます。

東京都八丈町

八丈島災害情報共有プラットフォーム

地域防災力向上・災害対応効率化を目指し、汎用センサーを活用して災害情報を収集・可視化。一元把握できるデータ基盤を構築し、実証実験を経て有効性を検証しました。

神奈川県綾瀬市

【出産・子育て応援交付金】のご活用事例

令和5年度より出産・子育て応援ギフトとして支給。子育てに特化した利用用途として、おむつやミルクの購入、タクシー移動費や産後ケア施設利用料などがある。

神奈川県鎌倉市 ほか

「ふるさと納税」で地方を元気に!

認知度アップを目的に、寄付者の多いエリアに絞って「ふるさと納税」を告知。首都圏を走行する電車やバスに長期間掲出し、刷り込みにより効果を発揮。

神奈川県川崎市

デジタル観測で交通課題発生ロジック可視化

東海大学と協力しJR川崎駅東口タクシーロータリ詳細観測を実施、LiDARや信号センサ等のデータ活用で、エリア内で発生する滞留状況の可視化による課題明確化を実現。

神奈川県南足柄市

AI音声認識で議事録作成業務を効率化

年間1,700時間かかっていた議事録作成業務の効率化に向け、音声認識システムAmiVoiceScribeAssistを導入。マイク設備も整え、認識精度向上へ。

神奈川県横須賀市

市民の憩いの場 EV充電器で利便性向上へ

「横須賀リーフスタジアム」のある公園駐車場でEV充電エネチェンジの6㎾普通充電器に入れ替え。充電時間が半分で済み、集う市民の利便性向上で、EV普及にますます貢献

神奈川県横須賀市

磁気データ消去装置により情報の完全消去

順番待ちが発生した各所管課で独自購入したPC数台の廃棄に関しても随時データ消去が可能となり、管理負荷が大きく軽減。さらに故障HDDのデータ消去も可能になりました

神奈川県横浜市

中学生から広がる防災意識向上プロジェクト

市内の全中学生を対象とする横浜市との共創型防災教育プロジェクトです。生徒の主体的な防災の学びは、彼らを防災の担い手とし、家庭を経て市内全域で共有されます。

神奈川県葉山町

必須受講と自己研鑽による育成環境の実現

上期は公務員倫理等を必須受講として視聴を義務付け。e ラーニングが定着したのち、下期は受講を希望する職員にIDを付与。バランスの取れた成長環境を実現している。

中部地方


新潟市

自走する地域創生XRプロジェクトへの挑戦

新潟市様と共に地元で作り、地元の作り手を育て、地元に還流することを念頭に、リアルとバーチャルを融合させた新しい体験価値と経済活動の場を整えました。

新潟県佐渡市

地域の魅力を発信!カードゲーム「知域王」

「知域王」は地域の魅力をカードゲームで発信します。地域の魅力を発信したい、地域を楽しく知ってほしいといったニーズをカードゲームで実現する新たな地方創生の形です。

新潟県新潟市

地域の魅力を発信!カードゲーム「知域王」

「知域王」は地域の魅力をカードゲームで発信します。地域の魅力を発信したい、地域を楽しく知ってほしいといったニーズをカードゲームで実現する新たな地方創生の形です。

新潟県新潟市西区内野町

地域の魅力を発信!カードゲーム「知域王」

「知域王」は地域の魅力をカードゲームで発信します。地域の魅力を発信したい、地域を楽しく知ってほしいといったニーズをカードゲームで実現する新たな地方創生の形です。

福井県

【福井県×ヤマハ】音楽の街づくり連携協定

福井県とヤマハは、地域の活性化と交流人口の拡大を目的とし、市町での音楽サークル活動や「ブラス・ジャンボリーin福井」などを通じて音楽の街づくりを推進しています。

山梨県甲府市

場×データ活用でひとと地域のヘルスアップ

地域企業と連携した「場」づくりとアプリを活用したデータ活用により、地域住民の健康とコミュニケーションの「場」と地域のヘルスケア産業振興を創出。

長野県上田市

消防団と協働し活動支援アプリを開発!

消防団に協力を得て災害出動支援システム「コミュたす」を開発しました。消防団員が本当に必要な機能が載り、自治体毎に異なる活動集計や報告書出力にも対応しました。

岐阜県大垣市

介護予防教室と認知症予防啓発活動の取組み

高齢福祉課と地域包括支援センター、社会福祉協議会が連携し高齢者の健康保持増進を図ります。脳体力トレーナーCogEvoは認知機能測定と脳トレに利用されています。

岐阜県岐阜市

αモデルを踏襲したクラウドサービス利活用

職員3800名のMicrosoft365の通信を効率的に振分け、αモデルを踏襲したクラウドサービス利活用を実現
 

岐阜県岐阜市

棚卸しと電子マニュアルによる業務標準化

税事務業務の手順を棚卸し、電子マニュアルを作成。紙マニュアルと比べ視認性が50%向上、検索時間平均27%短縮。人的ミス抑制や事務効率化、継続的改善が見込まれる。

岐阜県高山市

たかやまくえすと

岐阜県高山市の地域資源から創られたファンタジー世界を冒険するRPG。「高山陣屋」「朴葉みそ」「さるぼぼ」などの観光地や名産品に加え商店街の実在店舗や店長も登場。

静岡県浜松市

SNSと写真を活用した地域創生

日本最大級の写真好きコミュニティー「東京カメラ部」を活用し、まだ知られていない地元の魅力を発掘し、磨き、世界中に発信し、より多くの方に来てもらえる取り組みを実施。

静岡県富士市

「やさしい日本語」情報発信をDXで省力化

やさしい日本語化支援サービス「伝えるウェブ」を学校現場で利用。生成したPDFをメールに添付。外国籍の児童生徒・保護者からの電話が減りました。

静岡県富士市

災害時に役立つ「共助」マッチングシステム

富士市と名古屋市は、避難行動要支援者の避難支援について課題があり、本システムの実証実験を実施しました。住民の方もご参加され、効果を実感いただきました。

愛知県 建設局河川課

防災FAXの自動化により効率化を実現

河川防災情報は河川事務所→愛知県→市町村へFAXで伝達しています。仕分・確認・送付先の判断をOCRにて自動化する事で職員のヒューマンエラーの削減と効率化を実現。

愛知県岡崎市

45時間/年の削減を実現した消防のBPR

業務調査にて改善の優先度が高い6業務を選定。業務の棚卸し・課題分析によりボトルネックを特定し、最適な改善ツールにて効果検証。現在はBPRの取組を全庁へ横展開中。

愛知県名古屋市

災害時に役立つ「共助」マッチングシステム

富士市と名古屋市は、避難行動要支援者の避難支援について課題があり、本システムの実証実験を実施しました。住民の方もご参加され、効果を実感いただきました。

愛知県東栄町

持ち運び可能な戸別受信機

防災無線の放送音声や文字がアプリに届きます。また、Jアラートや避難指示等の緊急情報は、最大音量で自動再生が可能!ひとつのアプリで職員参集にも活用できます。

関西地方


三重県

海洋IoTで海の見える化

三重県では「うみログ」の導入により、黒のり、青のり、カキ、真珠、魚類などの海面養殖において、海洋データを活用した効率的な養殖業のIoT化を実現しています。

三重県四日市市

防災情報だからこそ伝達はシンプルに!

防災無線の放送音声や文字がアプリに届きます。また、Jアラートや避難指示等の緊急情報は、最大音量で自動再生が可能!気づくことで次の行動を支援します。

三重県玉城町

IoTため池監視システムを地域防災に活用

「いけログ」の導入で、町民はスマホからため池の状況を確認、緊急時にはLINE通知を受け取れます。台風・大雨時の防災・避難の判断材料として活用可能となりました。

滋賀県大津市

確実なデータの消去と作業の効率化を実現

自治体の扱うデータには個人情報や機密情報が含まれ、確実性や作業効率性が課題でした。消去装置により確実なデータ消去と業務時間の短縮や管理のスリム化を実現しました。

滋賀県長浜市

請求業務(物品役務)の効率化に向けて導入

行政手続きのデジタルトランスフォーメーションの取組を進めており、令和5年度から請求書を電子的に発行・受取できるBtoBプラットフォーム請求書の利用を開始。

滋賀県米原市

ICT・IoTの活用で効率的な捕獲を実現

増え続けるシカ対策として、選択捕獲や多頭捕獲が可能な「クラウドまるみえホカクン」、捕獲通報システム「ほかパト」などを活用した被害軽減への取組が行われています。

京都府亀岡市

データ消去装置により作業の負担軽減を実現

データ消去処理にかかる時間・労力が職員の負担になっていました。磁気データ消去装置と物理破壊装置を導入により、作業効率の改善と職員の業務負担軽減を実現しました。

京都府京都市

地域ぐるみで取り組む獣害対策

行政・農家・捕獲班員が協力し、被害対策を行っており、「クラウドまるみえホカクン」の活用で“自分たちの地域は自分たちで守る”という意識の共有にもつながっています。

大阪府大阪市

システム標準化に向けた業務可視化・分析

大阪市は自治体システム標準化に向けた業務整理のためにBPMNの表記ルールに基づいたフロー図の作成ができるiGrafx/BPR+を採用しました。

大阪府堺市

西日本21市町村の自治体と協定を締結!

業界初の使い捨てコンタクトレンズ空ケースの回収活動「アイシティ ecoプロジェクト」として、現在全国35ヶ所の自治体と協定を締結し、環境保全に取り組んでいます。

大阪府吹田市

フレイル・認知症予防における認知機能評価

介護予防事業や通いの場に脳体力トレーナーCogEvoを導入、MCIの早期発見による医療介護費の軽減を目指すと共に、高齢者のICTリテラシーの向上を図ります。

兵庫県

AI画像解析で作物の生育状況診断

農業人口減少と高齢化の課題に向けた省力化のため、ドローン空撮とAI画像解析システムによる作物のサイズ判別、個数カウント、虫害箇所の検知の有効性を検証しました。

兵庫県

地方自治体管理下の水管橋ドローン点検

地方自治体が管理している水管橋にて、ドローンにズームカメラ、赤外線カメラ、X線照射機を搭載し、従来の方法ではアクセスが難しかった箇所の点検を実施しました。

兵庫県

ドローン自動航行による施設内警備の検証

施設警備の省人化に向けたドローン巡回警備の実用性を検証するため、倉庫内にてルート設定によるドローンの自動航行と撮影調査を実施しました。

兵庫県淡路市

淡路島日本遺産RPG

古事記の冒頭を飾るイザナギとイザナミの国生み神話で最初に誕生した「淡路島」を舞台に、淡路島日本遺産を構成する神話・文化財をめぐり冒険する和風ファンタジーRPG。

兵庫県神戸市

取引先企業も含めた地域全体のDX化を推進

事業者の利便性の向上及び職員の業務効率化を図るため、「電子請求書システム(BtoBプラットフォーム請求書)」を導入し、一連の事務をデジタル化しDXを推進。

兵庫県神戸市 建築住宅局技術管理課・建築課

積算チェックの自動化で業務負荷を大幅削減

職員が行っている営繕工事を発注するための建築積算チェックの一部をシステム化し、自動化し誤りを自動検出することで積算チェック品質の向上と職員の業務負荷を削減。

兵庫県洲本市

淡路島日本遺産RPG

古事記の冒頭を飾るイザナギとイザナミの国生み神話で最初に誕生した「淡路島」を舞台に、淡路島日本遺産を構成する神話・文化財をめぐり冒険する和風ファンタジーRPG。

兵庫県高砂市

正確な情報を素早く手に入れ適切な行動を!

防災無線の放送音声や文字がアプリに届きます。また、Jアラートや避難指示等の緊急情報は、最大音量で自動再生が可能!平時から発災前後の情報まで幅広く活用できます。

兵庫県宝塚市

データベースで講師検索し独自の研修を実現

債権管理研修の講師を探すにあたり、弊社講師派遣サイトにて検索。実績・内容が最適な講師を発見。受講対象者からの質問内容を反映させたオーダーメイド研修を実現。

奈良県明日香村

まちの魅力を徹底取材!PR動画を制作

 自治体と一体となりPR動画を制作します。明日香村とは昨年「映 像コンテンツを活用した地域情報発信」実証事業(総務省)への企 画・立案をおこないました。

和歌山県庁

職員の業務の効率化と働き方改善を実現!

moconaviは庁外から庁内システムに安全にアクセスできるテレワーク基盤です。私用端末からでも安全にアクセスでき、業務の効率化、働き方改革を実現した事例です。

中国地方


鳥取県日南町

独自の地域ポイント進呈で地域を活性化!

電子マネーチャージ時に1%のプレミアムポイント進呈、加盟店スーパーとPOS連携など、地域に根ざした活動でキャッシュレス決済を推進!

島根県出雲市

デモ研修実施による日常的な学習風土の定着

自己研鑽研修に活用。要望が挙がったExcel・ハラスメント・DX等にテーマ絞り、集合形式でデモを実施し周知することで活用率が向上。日常的に学ぶ風土が定着。

岡山県高梁市

全職員にいつでも・どこでも学べる環境を

全職員にIDを付与し、約5,000の動画教材を「いつでも・どこでも自由に学べる」環境を実現。時間・財政的コストを大幅低減し、充実した人材育成環境の構築に成功。

岡山県津山市

課題解決に向けた政策立案力

多様で複雑化する課題を解決するための政策立案を養う自助努力が求められる中で、国の動向や、他自治体の先進事例を調べるために「47行政ジャーナル」を活用している。

岡山県備前市

ポイント進呈で地域内での消費を促す!

スマホアプリやカードでポイントコード決済を推進。これまでに健康ポイントとマイナンバーカードポイントを進呈し、地元での買い物促進による地域内経済循環を活発化。  

広島県神石郡神石高原町

ドローン活用による地産地防の実現事業

コンソーシアムの事務局と災害初動活動へ参画。
災害初動マッピングアプリ開発、鳥獣対策、担い手育成、物資輸送の公開実証を行い防災対策のモデルを確立した。

山口県

自治体の快適なコミュニケーション環境整備

αモデルにおいてMicrosoft 365 へ最適な通信経路で接続。自治体の快適なコミュニケーション環境整備に貢献 。
 

四国 地方


徳島県神山町

プラットフォーム型アプリ「さあ・くる」

デジタル田園都市国家構想推進交付金の採択を受け、自治体様プラットフォーム型アプリ「地域アプリ さあ・くる」を開発。地域の課題・ニーズにあわせてカスタマイズ可能。

徳島県神山町

マイナカード活用型 地域公共交通システム

地域公共交通運用に必要な予約機能、DB機能、本人確認にはマイナカード認証などの基本機能を搭載。町営バスの廃止に伴い、当システムを開発しタクシー会社と共に運用中。

愛媛県

全庁を横断したデータ活用文化の醸成と浸透

デジタル施策の成果向上のため、各事業のオンラインデータを集約・分析し、庁内を横断して施策に活用。施策の効率化とともに、職員のデジタルマーケティングスキルを向上。

愛媛県今治市

先端技術とサッカーで新たな賑わいを創出

今治里山スタジアムの完成を祝い、多様性を認め合う共生社会の実現と365日人々が集う新たな賑わい創出に向けた船出をサッカーで盛り上げようとVRサッカー体験会を実施。

愛媛県今治市

ストリートピアノで地域の賑わいを創出

誰でも自由に弾けるヤマハのストリートピアノ「LovePianoⓇ」を設置したことで、県内外から多くの方が訪れ、地域の賑わいの創出につながった事例です。

愛媛県西条市

「脳いきいきチェック」による生活習慣改善

チェックリストによる現状把握と共に認知機能と日常生活の関連性を説明、脳体力トレーナーCogEvoの実施結果をその場でお渡しし、気付きと行動変容を促します。

高知県四万十市

医療DXで切れ目ない地域医療体制の実現

地域内の医療機関で患者の医療情報を共有するシステムを展開し、住民の健康寿命延伸と医療者の負担軽減に貢献。総務省事業・デジ田事業で構築・拡張し、実績は国内上位。

高知県宿毛市

医療DXで切れ目ない地域医療体制の実現

地域内の医療機関で患者の医療情報を共有するシステムを展開し、住民の健康寿命延伸と医療者の負担軽減に貢献。総務省事業・デジ田事業で構築・拡張し、実績は国内上位。

高知県土佐清水市

医療DXで切れ目ない地域医療体制の実現

地域内の医療機関で患者の医療情報を共有するシステムを展開し、住民の健康寿命延伸と医療者の負担軽減に貢献。総務省事業・デジ田事業で構築・拡張し、実績は国内上位。

九州地方


福岡県北九州市

充電インフラ整備を通じてEV導入を促進

環境と経済の好循環によるグリーン成長を目指す北九州市において、充電サービスをEV充電導入台数No.1の「EV充電エネチェンジ」に切り替え。

福岡県北九州市

低コストでWebサイトへの流入数UP

北九州市の小倉駅周辺の平和通りから半径500メートル以内で地域に訪れた方を対象にし、Web広告を配信しました。低コストかつ、多くの人を集客することができました。

福岡県古賀市

「やさしい日本語」AI翻訳の活用

やさしい日本語化支援サービス「伝えるウェブ」をウェブサイトに導入。「やさしい日本語」ボタンで翻訳したぺージは、外国人住民の方でも読みやすい!

福岡県福岡市

空きスペースに広告媒体を導入しマネタイズ

庁舎内の空きスペースを有効活用し、エレベーター扉にシート広告を設置。市民への情報発信だけでなく、財源確保のツールとして稼働中。

福岡県福岡市

BPMN業務フローを手順書として全庁公開

福岡市は基幹システム刷新においてiGrafxを導入しBPMNで業務フローを作成しました。作成した業務フローは業務手順書として全庁に公開されています。

福岡県福岡市道路下水道局

AIを活用した水処理センターの流入量予測

熟練職員の経験を参考に、流入量と季節・曜日・天候・前日の水量の関係をAIで学習し、汚水の流入量予測システムを開発した。機器運転方法の最適化しコスト削減を期待。

福岡県みやま市

 EV普及に向け先進施設で充電環境整備

ゼロカーボンシティを目指してEV充電インフラを整備。体育館や多目的ホール兼備の総合市民センターと廃校活用の創業支援施設に、オール0円でEV充電エネチェンジを導入

福岡県八女市

データを活用した地域づくり(EBPM)

思いつきによるデータ活用をやめ、施策立案に直結する分析をシステム化(データ収集・グラフ作成・AI分析)しています。オープンデータへの活用も検討されています。

佐賀県佐賀市役所

災害備蓄品情報のDX化で業務効率を改善

物資の配置変更に係る時間、棚卸時間、物資調達・輸送調整等支援システムへのデータ登録時間を大幅に削減し、業務効率の改善に成功した。

佐賀県嬉野市

「I❤URESHINO」~観光DX~

観光地の魅力発信の取組として、嬉野温泉駅と観光地のメタバース空間と360度カメラバーチャル散歩を構築。観光満足度向上や地域収益貢献に向け、観光DXを推進中です。

長崎県長崎市

SNSと写真を活用した地域創生

日本最大級の写真好きコミュニティー「東京カメラ部」を活用し、まだ知られていない地元の魅力を発掘し、磨き、世界中に発信し、より多くの方に来てもらえる取り組みを実施。

熊本県宇城市

介護保険認定調査での対話支援

介護保険認定調査において、対称者様が難聴の際「適切な介護認定」をする上で懸念要因になっていましたが、コミューン導入でやりとりが円滑になり調査時間が短縮しました。

熊本県甲佐町

【出産・子育て応援交付金】のご活用事例

令和5年度より出産・子育て応援ギフトとして支給。子育てに特化した利用用途として、おむつやミルクの購入、タクシー移動費や産後ケア施設利用料などがある。

大分県

決済データから観光の稼ぐ力を可視化!

観光施策において、旅行者のキャッシュレス決済データと検索データから対象を調査、分析。現状把握と課題発見から打ち手に繋げ、効果検証を行うEBPMの実践。

大分県

会計事務のスリム化を推進

受発注業務の効率化にむけ、「電子請求書システム(BtoBプラットフォーム請求書)/電子受発注システム(BtoBプラットフォームTRADE)」を導入しDXを推進。

宮崎県都城市

EBPMによるマイナンバーカードの普及

カード取得状況をAI分析し、課題(高齢者ほど取得していない等)に対する施策を着実に実施されています。これにより全国1位の交付率(91.8%)を実現されています。

沖縄地方


沖縄県石垣市

LINEを活用した新たな窓口(書かない)

LINEのやりとりで必要な手続を洗い出し、来庁時の申請書作成を自動化しています(待たない、迷わない、書かない)。窓口混雑緩和と住民満足度の向上を実現しています。

沖縄県那覇市

安全&便利&低コストの最新分離環境事例

那覇市はNW分離環境のリプレースに伴い、多くの製品を徹底比較。米国国防総省も採用する強固で操作性の高いHPの端末内仮想化技術を導入し、多くの課題を解決した。